ご指定のアイテムは料金シミュレーターが使用出来ません

「どの商品をいつまでに何枚ほど、どんなデザインで作成したいか」をお伝えいただければ、スタッフがお見積りをご案内いたします(LINEがスムーズです)

\登録不要で直ぐ料金が分かる/

自動料金シミュレーター

イベント向けの格安サッカーユニフォーム

サッカーユニフォームを格安で作成

本格的に使用するサッカーユニフォームを作成するならユニフォーム専門店での製作をオススメいたしますが、イベント等でサッカーユニフォーム風のオリジナルウェアを格安で作成したい場合は当店でも製作を承る事が可能です。クラスTシャツにも最適です。 ユニフォームといえば吸水速乾のドライ素材(ポリエステル100%)のTシャツが最適ですが、もっとユニフォームっぽく作りたい場合は、サッカーユニフォームに適したウェアをご用意する事も可能です。 ベーシックサッカーシャツ(P1910) 商品価格:1,500円(税込) リーズナブ ...

ReadMore

ポケット無しパーカーの前面に大きくプリント|ポケットレスパーカ[SP2252]

10oz レギュラーウェイトスウェットP/O ポケットレスパーカ[SP2252] パーカーの前面に大きいプリントがしたいけど、ポケットのせいでプリント範囲が狭くて大きいプリントが出来ない!そんな時に大活躍する業界唯一のポケットレスパーカー!フードも2枚生地で◎(CROSS & STITCH) 当商品は特別取り扱い商品の為、シミュレーターからの注文が出来ません。メールまたはLINEにてお問合せください。 在庫確認(メーカーサイト) 素材:綿100% ※ヘザーグレー:綿90%、ポリエステル10% ※ア ...

ReadMore

大きくプリントしたい!特大プリントとは?

Tシャツやパーカーにプリントする際のデザインのサイズ感について、どれくらいの大きさが適切かと悩まれる事があるかと思います。 定番の最大サイズは横幅28cmとなりますが、お客様から「もっと大きくしたい」というご希望をいただく場合がございます。 当店からお送りする資料は「平置き」と呼ばれる、ウェアを広げて地面に置いたイメージとなります。 この「平置き」での表示は、デザインやプリント位置を把握する観点では良い表示方法なのですが ことデザインサイズにおいては着用した場合のデザインのサイズ感がつかみ難いという短所が ...

ReadMore

プリント方法の違いによる仕上がりの質感の違いについて

当店における布製品への主なプリント方法は ・スクリーンプリント(別名:シルクスクリーンプリント) ・ダイレクトフルカラープリント(別名:DTFプリント、ダイレクトFCプリント、オンデマンド転写、ダイレクトカラープリント) の2種類となります。 ※ガーメントインクジェットプリント(淡色用、濃色用)は取り扱っておりません。 プリント面の仕上がりの違い 遠くから見る分には差は分からないと思います。 強いて言うならばダイレクトFCプリントの方が色が若干発色が良く見える場合があります。 理由としてはインクを刷りつけ ...

ReadMore

CROSSSTITCHパーカー

高品質なオリジナルパーカーを安く作るならCROSS STITCH(クロス スティッチ)

フードの形が良いと評判のスウェット専門の無地ブランド『CROSS STITCH(クロス スティッチ)』の取り扱いを開始します。 リーズナブルなイベント向けスウェットから極厚なワイルドパーカーやダンサーズスウェットパンツなど、幅広いラインナップを展開。 ※CROSS & STITCHとは異なるブラントです。 レギュラーシリーズ(10oz 裏毛パイル) スウェット生地ウェアの定番である10オンスという厚みで、裏毛パイルなので季節を問わず着用が可能。定番の厚みでありながらも、群を抜いて安いのでクラスパー ...

ReadMore